2013年10月08日
珍道中!家族で初キャンプ。
夏の思い出!!
家族4人での記念すべき初キャンプは キャンピカ明野ふれあいの里

7月下旬に行きました。
「初めは高規格キャンプ場にしよう!」と旦那氏がチョイス。
ハイジのブランコがあったり

ターザンがあったり

近くにはひまわり畑があったり

枝豆摘みをしたり

この日、BBQグリル、テーブル、イス、シュラフ以外は初おろし!!
張り切って買ったユニフレームのツーバーナーでしたが、このキャンプ場はコンロ付の炊事場だったので、車から出してもらえず
あっつい中、テント、タープ設営にあーでもないこーでもないと1時間はかかったな

おまけに某コー〇ンで買った炭が全然つかず
、管理棟で炭を買ってやり直したら…速攻ついた
時間を返して・・・
ちなみに、ここまででかなりの時間が経ってます・・・
ようやく夜ご飯…と思いきや、雷が鳴りつづけ
スタッフの方の
「光って音が鳴るまで3秒以内なら車の中へ避難してください。」の注意にビビりながら、なんとか焼きを終え、飲みの体制に・・・

しかし、早朝出発、炎天下の慣れない設営でくたくたになり、この日は21時過ぎには家族全員撃沈でしたー
でもキャンプ未経験だった私たち。最初はこんなもんよね
おまけ…
この初キャンプの忘れられない出来事…
旦那氏におニューのテントのメッシュにたばこで穴をあけられました。
ばーか。
家族4人での記念すべき初キャンプは キャンピカ明野ふれあいの里

7月下旬に行きました。
「初めは高規格キャンプ場にしよう!」と旦那氏がチョイス。
ハイジのブランコがあったり

ターザンがあったり

近くにはひまわり畑があったり

枝豆摘みをしたり

この日、BBQグリル、テーブル、イス、シュラフ以外は初おろし!!
張り切って買ったユニフレームのツーバーナーでしたが、このキャンプ場はコンロ付の炊事場だったので、車から出してもらえず

あっつい中、テント、タープ設営にあーでもないこーでもないと1時間はかかったな


おまけに某コー〇ンで買った炭が全然つかず


ちなみに、ここまででかなりの時間が経ってます・・・
ようやく夜ご飯…と思いきや、雷が鳴りつづけ

「光って音が鳴るまで3秒以内なら車の中へ避難してください。」の注意にビビりながら、なんとか焼きを終え、飲みの体制に・・・

しかし、早朝出発、炎天下の慣れない設営でくたくたになり、この日は21時過ぎには家族全員撃沈でしたー

でもキャンプ未経験だった私たち。最初はこんなもんよね

おまけ…
この初キャンプの忘れられない出来事…
旦那氏におニューのテントのメッシュにたばこで穴をあけられました。

ばーか。
Posted by soraao at 21:31│Comments(4)
│キャンピカ明野 ふれあいの里
この記事へのコメント
こんばんわ~
連投スミマセン!
お子さんの楽しそうな姿がいいですね~
やっぱ子供が無邪気に外で遊ぶ姿は素晴らしいです!!
っと忘れられない出来事…確かにこの穴見るたんびに思い出してしまいますね。。。
どうか笑い話になるまでキャンプをいっぱい楽しんでくださいませ。
連投スミマセン!
お子さんの楽しそうな姿がいいですね~
やっぱ子供が無邪気に外で遊ぶ姿は素晴らしいです!!
っと忘れられない出来事…確かにこの穴見るたんびに思い出してしまいますね。。。
どうか笑い話になるまでキャンプをいっぱい楽しんでくださいませ。
Posted by ぱぱボーダー
at 2013年10月08日 21:51

★ぱぱボーダーさん
兄弟ターザン初体験で、最初はかなりビビってたんですが、一度やったらハマってしまったようです!
目指せ!道具がなくても遊べる子!! なんですがなかなか難しいですね。
メッシュの穴はまだ許せません!笑
兄弟ターザン初体験で、最初はかなりビビってたんですが、一度やったらハマってしまったようです!
目指せ!道具がなくても遊べる子!! なんですがなかなか難しいですね。
メッシュの穴はまだ許せません!笑
Posted by soraao
at 2013年10月08日 23:40

メッシュの穴は修復方法があったはずなので
それで対応するしかないですね。
修復といっても穴の上からメッシュで
パッチ当てになりますが(--;
タバコでの穴は気持ち的に許せないとは思いますが、
焚き火やBBQをやっていると
火の粉が飛んで穴が開くことは良くありますよ。
良いテントを使用してそうな感じでしたので
しばらくは突いてあげていいんじゃないでしょうかw
まぁ・・・「タバコは外で」ですね(><;
それで対応するしかないですね。
修復といっても穴の上からメッシュで
パッチ当てになりますが(--;
タバコでの穴は気持ち的に許せないとは思いますが、
焚き火やBBQをやっていると
火の粉が飛んで穴が開くことは良くありますよ。
良いテントを使用してそうな感じでしたので
しばらくは突いてあげていいんじゃないでしょうかw
まぁ・・・「タバコは外で」ですね(><;
Posted by rapi
at 2013年10月09日 00:10

★rapiさん
翌日、ソッコーでsnowpeakに送ってました( ̄▽ ̄;)
rapiさんの言う通り、透明パッチが貼られて帰ってきましたw
火の粉なら全然許せます!笑
タバコは外!そして風下!!
きつく言って行きたいと思います(^^)v
翌日、ソッコーでsnowpeakに送ってました( ̄▽ ̄;)
rapiさんの言う通り、透明パッチが貼られて帰ってきましたw
火の粉なら全然許せます!笑
タバコは外!そして風下!!
きつく言って行きたいと思います(^^)v
Posted by soraao at 2013年10月10日 16:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。